当サイトについて
Happy Cycle Gems は、東武東上線大山駅から有楽町線千川駅を結ぶ
地域”HappyCity”周辺の”Gems(宝石)”を集めたオンラインショップです。
PJアイテム作りを支える中心地は、HappyCityMapという地域MAPが紹介するお店や事業所。
当地域で生活する方々は、東京24区の板橋区・豊島区・練馬区等が隣接する区界地域にありながら、
比較的住宅費が抑えやすいエリアで、古くから住む人と、郊外や海外からの転入者や若者も多くみられ、
都営団地が立ち並ぶ地域もあり、昔から障害や貧困等への理解や、福祉への理解が進んだ地域です。
また池袋や大山など商業地域や、埼玉県や荒川周辺の工業地で働く様々な職業や国籍の方も多く住む地域でもあるため、
多様な職業や国籍や年齢の方など、様々な方からの意見を得やすく、様々な交流のきっかけを得やすい立地でもあります。
また商業・工業の特徴としても、複雑性に富み、東武東上線沿線ハッピーロード商店街や
川越街道周辺の飲食店や食品卸関連業種など生活を支えてきたお店、
池袋等の都心周辺の発展や文化を支えた出版・デザイン関連や、建築関係業者等、多種多様な事業者も豊富。
再開発により商店街から住居地へと変化したエリアもある中、長く生活を支える個性的お店や事業者も沢山。
ショップのアイテムは、そんな昔からあるお店や新しく開業されたお店と協業しながら、
東京都板橋区幸町周辺地域には既にお店で輝くアイテムや、今回の企画で新たに創り出した、原石のようなアイテム。
この地域で働く方々が受け継いできた技術や知識を教えて頂き、活かしながら、
新しい仲間や子どもたちも巻き込み、より良い「循環」と「未来」を生み出すことを目指したアイテムです。
時には、お店にあるものそのままの場合もあったりしますし、
子どもたちが創ったまま、見習いのようなメンバーが創った、作りかけの様なものもあったりします。
若い仲間や子供たち、障害を持つ方や海外出身の方も含め、
長い時間を掛けて、地域内外の力をさらに結びつけ、地域の宝石箱みたいなアイテムショップにできたら良いなと考えておりますので
手に取った方々にも一緒に価値を磨いて頂くことにも参加いただきながら、楽しんでいただけたら幸いです。
直接お店や地域にお運び頂けたら一番ですが、是非、日本や世界中の方にも、お手に取って頂けますようよろしくお願いいたします。